はじめての作曲 講座

この講座では、「やさしい」作品を書いていきます。自分で書いたメロディをふくらませて1曲にまとめよう!

実際に曲を作ることで、作曲に必要な知識を習得していきます。

曲づくりをとおして、和声の基本も学べます。

楽器演奏が趣味の方にとっても、

「音楽の楽しみ方がもっと広がる」講座です。

やさしい作品を書いてみよう。

・ハ長調の曲とします。
・12小節までの1曲にまとめます。
・楽器の編成は自由です。
 (ピアノや、バイオリンとチェロ、フルート2重奏・・などを想定。)
・メロディと伴奏からなる曲を作ります。
・曲にはテンポ指示をつけます。
・曲のタイトルと作曲のコンセプトをハッキリとさせます。
・和声規則にのっとった伴奏を作ります。

講座の内容(3回企画)

第1回目では、実作例から楽典を学びます。ブルグミュラーOp.100からハ長調の曲を取り上げて和音、和音の転回形、カデンツを学びます。(課題:メロディづくり。)

第2回目では、書いてきたメロディをどうふくらませるか検討します。テンポを決め、コードをつけます。伴奏の形もアドバイスします。(課題:伴奏づくり。タイトルの決定。)

第3回目では、伴奏をつけ曲を完成させていきます。発想記号や、ダイナミクス、アーティキュレーションなども加えていきます。

※ブルグミュラーOp.100の楽譜はimslpにもあります。(ネットでダウンロード可)
※第2回目、第3回目は楽譜作成ソフトを使います。楽譜を共有し再生します。(楽譜は手書きでもOKです。楽譜作成ソフトの基本的な使い方を学びたい方は分科会にご参加ください。)

講座の進め方

「はじめての作曲」は、オンラインでの個人レッスンです。Zoomを使います。全国どこからでもご参加頂けます。

講座の日程

日程を調整します。参加希望の方はお知らせください。各回1時間程度です。

参加費

「はじめての作曲」講座(3回企画)の参加費は、19,800円 (税込み)です。※ファンメンバーの方

※ファンメンバーでない方は、ファンメンバーになってお申し込みください。ファンメンバーについてはこちら

お申込み

お問合せから「はじめての作曲 講座に参加したい。」とお知らせください。

勉強の発展

この講座を受けてみて、もっと作曲を学びたい&楽しみたいと思ったら通信添削勉強会にもご参加ください。和声の勉強会もやっています。

※ZOOMはネット会議のサービスです。事前にZOOMをダウンロードしておいてください。ZOOMが不慣れの方には、講座の前にサポートします。

分科会

この講座の分科会もございます。ご希望の方はお知らせください。

分科会1:これから和声の勉強を始める方を対象にした事前勉強会(ミニドリルつき)。

分科会2:楽譜作成ソフトの基本的な使い方を習得する事前勉強会。無料で使える楽譜作成ソフト「MuseScore」を取り上げます。

分科会は、それぞれ3,850円(税込)です。※ファンメンバーの方。分科会だけの申込はできません。分科会は1時間程度です。